abracadabraenglish.net - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

(訳あり)Mclntosh マッキントッシュ MA6100 プリメーンアンプ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明  古い製品ですが、マッキン特有の歯切れの良いパンチの利いた音質です。特に、ギター等の音は良く感じます、JAZZ・ロックはウオーミーで太く、きらびやかさを感じます(主観)。  現在、スピーカーはJBL101,サンスイ、タンノイで聴いていますが、JBL101との組合せ音が気に入っています。 当品は、約10年前に専門店で点検・OHを行い一部部品とランプ類を交換しています(写真9枚目)。その後、放置した状態で、年に何度か通電する程度の使用頻度でした。 最近、通電したところレコード再生時にガリ音が発生するようになり、ボリウムツマミを左右に何度か回したところ、右チャンネルは正常音になりましたが、左チャンネルは異常音(ボソボソ音)が残りました。長期間通電しないため接触不良、あるいは部品の劣化に起因していると思います。 CD、チューナーを聴くには問題はございません。 <主仕様> ・出 力  70W+70W(8Ω)  ・外形寸法 W437×H170×D390(mm)  ・重 量  19.5kg <外観>  経年劣化はありますが、ラックに収納して使用してきましたのでシャーシの錆はほとんど無く、ガラスパネルの気泡もありません。裏面の端子表面に汚れが見受けられる程度です。   <動作> 1)PHONO   左チャンネル  異常音 ボソボソ音が入ります          右チャンネル  正常音  2)AUX    左右チャンネル 正常音  3)TUNER   左右チャンネル 正常音 4)TAPE    左右チャンネル 未確認 レコード(PHONO)を聴くにはオーバーホールが必要ですので(訳あり)としました。 (1月13日追記) 1)項のPHONOのボソボソ音ですが、ボリュームを左右に回している間に一時的に正常音に戻りましたが、再びボソボソ音になってしまいました。以前OHを依頼しました専門店に問合せたところ、PHONOとAUXの回路は異なり、PHONOの出力電圧は、かなり低くガリ音等を拾いやすい(出やすい)とのことでした。又、長期間通電していないとよく起る現象で、ボリウムツマミ等を回すことにより接触不良が改善される場合がある。との助言を頂きました。 以上、参考として追記しました。 古い物です。上記<動作>欄の訳あり内容をご理解なさった上でのご注文をお願いします。
カテゴリー 家電・スマホ・カメラ>>>オーディオ機器>>>アンプ
商品の状態 目立った傷や汚れなし

【オーディオ専門店査定満額】DENON AVR-X4400H【美品】

MARCONI 5U4G U52 黒プレート真空管

山水最高峰!フルレストア超美品!山水プリメインアンプAU-D907F EXTRA

ESOTERIC N-05XD ブラック 中古

iFi audio xDSD Gryphon gryphon

DENON プリメインアンプ PMA-1600NE

Bogner ECSTASY 3534 レッドトーレックス日本代理店正規品

マランツ(marantz) SR7009

Helix LT

luxman M-06 パワーアンプ

残り 1 55200円

(552 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから